のなちえおんがくとは
野仲ちえとnonanによって奏でられる音楽の総称
またはライブパフォーマンスのための
チーム名のようなものです。
野仲ちえとは別に
のなちえおんがくという名義でライブをすることがあります。
作品はどれも二人で作っているので
実は自分たちでも使い分けがむずかしい。
野仲ちえ ソロでやるんだな
のなちえおんがく 二人でやるんだな
ぐらいに思ってもらえたら嬉しいです。
「聴くと情景を思い出します」と
聴いてくれた人が言ってくれます。
のなちえおんがくの良さは
音を通じて心が繋がることかもしれません。
聴いてくれる人と出会った瞬間、
何が生まれるのかを楽しみに
遊びごころを大事に。
人と人とが心を通わせる喜びを感じたり
大切にしていたものを思い出したり
なにかを考えるキッカケになってくれたらいいなと思います。
自分が昔ラジオ、テレビ、映画、舞台、
演奏会で体感した様な
音がその世界の表現者として居る感覚が
原体験にありまして。
その端っこでも、
触れる人が感じる事ができるものを
表現できたらなぁと思っております。
(nonan)
まだ出会えていないものに出会える
そんな期待感を抱きながら作っています。
曲の中でいつもどこかに逃げ道というか、
不完全さを忍ばせて
敢えて隙を作っている感じかな。
それは、不完全なものや、危うさ、
儚さみたいなものに
私が魅力を感じてるからだと思います。
誰かの役に立ったらいいなという
かすかな願いと、
誰かの役に立つに違いないという
根拠のない自信が
常に隣り合わせで同居しています。
(野仲ちえ)
ライブ出演のお誘い、お待ちしております。
楽曲が繋いでくれる様々な出会いや喜びを、
みなさまと共有できることを楽しみにしています。
お問い合わせはこちら
nonachieongaku@gmail.com